
漢方の目指す先は、人々の健康
漢方は、身体の不調を総合的にとらえ、正しい状態にバランスを整えることを目指す健康メソッドです。病気に対して人それぞれが持っている力「自然治癒力」を高めて、さらなる健康を推し進めることに主眼を置いています。
漢方という言葉自体は、中国発祥の伝統医学(中医学)が日本に輸入されてきたのちに日本で独自に発展を遂げた伝統医学を指しますが、私たちはもう一歩大きく捉え、中医学や東アジア各地で連綿と受け継がれ発展してきた東洋独自の考え方全体を見つめ、そのエッセンスを取り入れたいと考えています。
現代人のニーズにフィットする漢方
ひとくちに漢方といっても、市販の医薬品や医師の処方薬にも使われる漢方薬だけでなく、一般に食品にも使われる中国由来のハーブ類も数多く存在します。さらに、口にする形となる薬や食品以外にも、太極拳や気功、鍼灸や指圧など、枚挙に暇がありません。
私たちは、その漢方がもたらす恩恵を現代人のニーズにフィットさせて、今を生きるあなたの健康に資する製品をご提案することを通じて、より豊かなライフスタイルを享受する社会を目指しています。
自然派の漢方
古来より培ってきた先人の知恵、自然の恵みを最大限に利用した漢方やハーブ素材は、現代人の健康を支えて、よりよいライフスタイルに導いてくれます。栄進製薬は、さまざまな種類がある素材の中から厳選したものだけを採用し、みなさまの健康・美容づくりに貢献したいと考えています。